民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?の主題歌が決まりました。

 

主題曲を歌っているのは、男と女の6人グループです。

 

グループ名はAAAです。

 

フジテレビ連続ドラマ初めて主題歌に選ばれたAAAとはどのような主題歌になっているのでしょうか。

 

気になりますね。

 

民衆の敵 主題歌 AAAについてまとめていきます。

 

【スポンサーリンク】

 

民衆の敵の主題歌が決定!!!

 

民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?の主題歌がついに決定しました。

 

主題歌はAAAの「LIFE」に決定しました。

 

主題歌が決定したニュースは多くの新聞で取り上げられていました。

 

草ケ谷大輔さんが、主題歌を決めたそうで、その理由は、幸せの為に頑張っている

智子を応援したくなる応援歌で、AAAさんだからこそ出せる6人の綺麗なハーモニーで

エネルギッシュなグループ感が他のドラマよりも盛り上げてくれると思ってオファーさせてもらいました。

 

民衆の敵の主題歌にぴったりの曲に仕上がっているようですね。

 

ドラマも楽しみですが、主題歌を聞くのも楽しみになりました。

 

AAAはどんなグループ?

 

主題歌に選ばれたAAAについて紹介していきたいと思います。

 

AAA(トリプル・エー)は、男と女6人組クループです。

 

グループ名AAAは訳してあり、Attack  All  Aroundで意味は、全ての事に挑戦するです。

 

メンバー紹介

西島 隆弘 (にしじま たかひろ)1986年9月30日生まれ

宇野 実彩子 (うの みさこ)1986年7月16日生まれ

浦田 直也 (うらた なおや)1982年11月10日生まれ

日高 光啓 (ひだか みつひろ)1986年12月12日生まれ

與真 真司郎 (あたえ しんじろう)1988年11月26日生まれ

末吉 秀太 (すえよし しゅうた)1986年12月11日生まれ

AAAのメンバー全員がエイベックスを個人でオーディションに受かり2005年に結成されました。

 

キレキレのダンスと、歌声が綺麗と大人気のグループだそうです。

 

私は、このグループが大好きです。

 

知らない人はいないと思いますが、恋音と雨空が特に好きで良く聞いています。

 

伊藤千晃さんは、2017年3月に結婚と妊娠をした事で、卒業してしまいましたね。

しかし、その後6人で頑張っているので伊藤さんファンだった人も応援続けているのではないでしょうか。

 

デビューシングルは、BLOOD on FIREです。

 

2005年には、有線音楽大賞、日本レコード大賞、最優秀新人賞、など多くの賞を獲得しているグループなのです。

 

デビュー1周年では、初の武道館で無料ライブを行い、1万にほどライブに来て下さったのです。

 

紅白歌合戦には、2016年までに、6年間連続で出場しているのです。

 

さすがですね。

 

AAAは、アーティストだけでなく、俳優、女優などとしてもドラマや映画にも出演しているのです。

 

【スポンサーリンク】

 

民衆の敵の主題歌 AAAの「LIFE」はこんな歌

 

AAAのLIFEのミュージックビデオが完成して公開されました。

AAA / 「LIFE」Music Video
 

民衆の敵の基本情報

 

2017年10月よりスタート予定の民衆の敵というドラマは、毎週月曜日の21時にフジテレビより放送されます。

 

原作

原作だと思いましたが、オリジナル作品になっております。

 

ストーリー

主人公の佐藤智子は、夫と保育園に通う1人の息子とアパート暮らしをしています。

 

佐藤智子の最終学歴は、中卒なのです。

 

智子の両親が失踪し、何もかも自分でやらなくてはいけなくなってしまい、高校を中退しなければいけなかったのです。

 

その後は、いくつかの場所でお仕事をしたりして自分の親のようにならないように

頑張って生きていました。

 

バイト先で公平と出会い結婚しましたが、夫はフリーターで職を転々としていて智子がお仕事をしなければ生活が出来なくなってしまうのです。

 

お仕事をしなくては生活が苦しい智子ですが、会社の規則に納得が出来ず、逆らった事でクビになってしまいます。

どんな規則に逆らったのか気になりますね。

で、私が思うのに、お仕事ってやりがいなどを感じるからお仕事も楽しいと感じられるのだと思います。

その為には、納得していないと絶対不可能ですよね。

ある日、ワイドショーを見ていた智子が市議会議員の汚職事件について気になり、調べてみることにしたところ、市議会議員の報酬が良い事を知るのです。

驚いたことはそれだけではなく、市区町村議員の当選確率が高いという事で、中卒で教養もない智子ですし政治経験もありませんでしたが、挑戦する事を決意するのです。

智子の考えは、高額報酬=家族の幸せという考えをもっており、市議会議員に立候補する事にしました。

議員になるために、動き始めた智子ですが、最初から苦戦してしまうのですが、夫やママ友に支えられて市民目線で選挙戦に挑みます。

周りの支えがあるのと無いのでは全然違いますよね。

キャッチコピーは幸せになろうね!ですが、果たして政治素人の主婦が選挙戦を勝ち取る事が出来るのでしょうか。

記事を書いている私も色々予想はしていますが、実際どんな結末になるのか気になっています。

 

【スポンサーリンク】

 

まとめ

 

今回は、ドラマ民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~の 主題歌に選ばれた AAAグループと主題歌についてまとめていきました。

 

ドラマ民衆の敵に似合う主題曲に仕上がっていると思うとドラマも楽しみですが、主題曲も楽しもの一つになりますね。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。