水曜夜10時のドラマ「奥様は、取り扱い注意」、伊佐山菜美(綾瀬はるか)主演のアクションに注目が集まっているというか、ちょっと空手でも合気道でも少林寺でもない戦いが気になっている方が多いようですね。
答えを言ってしまうと、このアクションは「カリ・シラット」と呼ばれる格闘技です。
菜美は元工作員だったことやその生い立ちが徐々にベールを脱がされていく感じで話されてきています。
格闘シーンが多く出てきますが、猛特訓して綾瀬はるかさんが習得したと言われています。
この「カリ・シラット」実は、旦那さんの勇輝(西島秀俊)の方がうまかったりするんです。
そんなことをもっと深掘りしてお伝えしますね。
菜美のアクションに「カリ・シラット」ってなに?
「カリ・シラット」って聞いたこともない呼び名ですね。
これは、2つの武術が一緒に呼ばれていて、「カリ」と「シラット」に別れます。
では、「カリ」から説明しましょう。
「カリ」はフィリピンの武術です。
公式にフィリピンの国技にもなっているんです。ただ、広く知られている武術ではないことは確かです。
素手で戦うことに優れていて、それを応用して色んな武器を使うことで最強の力を発揮します。
元をたどれば、貿易が始まってそこにアラブ人がきていたので、アラブ人から伝わったとされています。
スペインの統治下になったときにそのスタイルの定着してきて、その後にアメリカに統治が移ってから、アメリカにもこの「カリ」が伝わったようです。
その影響で、一部ではアメリカ軍やFBIでも「カリ」が取り入れられています。
そしてもう一つの「シラット」は、東南アジアの伝統武術です。
が、こちらも初めて効く武術名です。
インドネシアやマレーシア、シンガポールやベトナムでは主流な武術なんです。
流派も500以上あって、かなり盛んに行われています。
「シラット」の基本は人にやさしく、自分に厳しくです。
詳しい資料もないようで、6世紀頃に始まったのではと言われています。
精神的な部分を鍛える等ことも重要と捉えられていて、精神統一行って集中力を養い、内面から出る気を習得することが重要となっています。
菜美(綾瀬はるか)「カリ・シラット」を習得しているのはなぜ?
「奥様は、取り扱い注意」は原案・脚本が、金城一紀さんのドラマですね。
過去の金城一紀さんのドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係シリーズ」や「BORDERシリーズ」「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」が有名です。
SP 警視庁警備部警護課第四係では岡田准一さんが、「カリ・シラット」を使っていたことで話題になってましたね。
そして、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」では西島秀俊さんも「カリ・シラット」を習得して凄いキレッキレのアクションを披露していました。
勇輝(西島秀俊)も「カリ・シラット」の達人のはず!
前述のように勇輝(西島秀俊)は「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」で「カリ・シラット」を猛練習して習得しているんです。
そこで期待するのは、「奥様は、取り扱い注意」でも必ずどこかで披露するのではないかと、多くの方が期待しています。
菜美(綾瀬はるか)の旦那さまで優しすぎて、かなり理解力のある旦那さんに徹しているのですが、7話ではついに裏の顔が見え隠れしてきました。
菜美(綾瀬はるか)が元工作員を辞めて主婦になっているけど、実は勇輝(西島秀俊)も隠し事があるのではないかと想像されています。
8話の中でさらに何かヒントになるものが出てくる可能性もあるので、ぜひ見逃さずに観ることをおすすめします。
特に2人の出会いから怪しくて、すぐに結婚に至ったのも何か裏があるような気がします。
菜美(綾瀬はるか)と勇輝(西島秀俊)の間の違和感に注目!!
みなさんは、「奥様は、取り扱い注意」のこの2人を見ていて違和感はありませんか?
お隣さんはそれぞれが夫の浮気や無関心などの問題を抱えているのに、勇輝(西島秀俊)は菜美(綾瀬はるか)にとても優しいんです。
その違和感のあるポイントをお伝えしますね。
1.勇輝(西島秀俊)はいつも冷静で、菜美(綾瀬はるか)の好きなようにさせている。
2.勇輝(西島秀俊)の落ち着き用が百戦錬磨のプロの匂いがする。
3.いつも食事のときに「今日はなにしてた?」と聞いてくる。
こんな感じで進んでいて、7話では初めて勇輝(西島秀俊)が嘘を付いているシーンがありました。
8話ではその嘘に菜美(綾瀬はるか)が気ずいてしまうようです。
最終回まで後3話なので、このあたりから旦那さんの秘密が明らかになってきそうです。
果たしてハッピーエンドなドラマになるのか、最後に向かってもっと大きな問題の提起が起こるのか、今からドキドキしながら待つとしましょう。
多くの予想は最後は2人の「カリ・シラット」対決があるとの予想です。
西島秀俊が得意な「カリ・シラット」を披露せずに金城一紀さんが終わらせるはずがありません。
これが、金城一紀ドラマだ!!という最終回になると思ってます。
まとめ
今回は「奥様は、取り扱い注意」で話題の「カリ・シラット」の武術についてお伝えしました。
過去が気になる2人の今後の展開に注目ですね。
菜美は工作員にもどってしまうのか、主婦を貫き通すのか?
勇輝は、良き旦那さんのままなのか?裏の顔を見せるのか?
これからクライマックスに向かって見逃せないドラマになって楽しみです。
「奥様は、取り扱い注意」伊佐山菜美のワケあり過去!推測と事実
「奥様は、取り扱い注意」1話のネタバレ(あらすじ)と感想!ワケあり過去が判明
「奥様は、取り扱い注意」2話のネタバレ(あらすじ)と感想!元AV女優から夜の営み解決
「奥様は、取り扱い注意」3話ネタバレ(あらすじ)と感想!折れない心を持とう!!
「奥様は、取り扱い注意」4話のハッカーは誰?西尾まりってだれ?
「奥様は、取り扱い注意」4話ネタバレや感想!ついに工作員の仲間登場!!
「奥様は、取り扱い注意」5話を見逃したから動画見よう!妻の不満を察知できるのか?ネタバレや感想
最後までお読みいただきましてありがとうございます。