「コウノドリ2」ではサクラ先生(綾野剛)と四宮先生(星野源)がペルソナ総合医療センターで妊婦と赤ちゃんに真剣に向き合うドラマです。

話数が進むに連れて、産科医の大変さと新生児科の大変さがしみじみと感じられるドラマですね。

しかし、気になるのが四宮先生が主食のように食べているジャムパンではないでしょうか。

どこのジャムパンか気になって、今すぐにでも食べて見たくなってしまいます。
なので、そのジャムパンのメーカーを教えちゃいます!!

 

【スポンサーリンク】

 

「コウノドリ2」四宮先生はなぜジャムパンが好きなのか?

 

毎回のように、コーヒーブレイクの場面で、四宮先生がジャムパンを食べる姿に疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。

産科医が忙しいことはわかりますが、お弁当を食べているところを見たことがありません。

実際に、我が子も産科にもお世話になりましたし、NICU(新生児集中治療室)にもお世話になったので、先生方がいつも病院にいるイメージが強くて、寝てるの?家に帰ってるの?と思うぐらいいつも病院で見かけます。

忙しいからパン?

そうです。忙しいからパンがいいんですね。

なぜなら、

1.すぐに袋から出して食べれる。
2.冷めても上手い(元々冷めてる笑)
3.食べかけでもすぐに直せる。
4.いつでも何回に分けても食べることができる。
5.以外にお腹が膨れる。

忙しいからこその非常食のようなもの。

しかし、ジャムパンだけで大丈夫?なんて心配の声も聞こえて来そうですね。

結論は、ジャムパンだけで良いはずがありません・・・

ジャムにそれなりの必要な栄養素が入っているのですが、流石にジャムパンだけで何年も健康に生活はできないと思われます。
(検証したことないので、あくまでも想定)

あくまでも簡易食として認識しましょう。

 

【スポンサーリンク】

 

「コウノドリ2」四宮先生のジャムパンはどこのメーカー?

 

そこで、一番気になっていて、食べたくなるのでメーカーをチェックして、コウノドリ2が始まる日にはコンビニで「ジャムパン」を買ってテレビにかじり付きましょう。

では、発表です。

四宮先生お気に入りのジャムパンは、

 

ヤマザキパン

 

ヤマザキパンならどこでも購入ができそうですね。

これが噂のヤマザキパンのジャムパン

高級ジャムパン

 

ジャムパン

 

 

四宮先生が食べているのは普通のジャムパンです。

そして、6話で下屋先生(松岡茉)に餞別としてあげたのが、
「プレミアム ホイップクリーム入り ジャムパン」

これどこに売っているのか?

ということで話題になっていましたが、

売ってません!!

製造中止になってますが、以前はヤマザキパンにあったようです。

どこを探しても売ってないので、残念ですがこちらでガマンしてください。

いちごジャムとなめらかホイップ(日糧製パン株式会社:北海道)

イチゴジャムをさらに口どけのよくなったしっとり柔らかな食感の生地で包み焼き上げ、なめらかで口どけのよいホイップを注入しました。

毎回のようにジャムパンが食べたくなるので、次回からしっかりと購入してコウノドリ2を見ましょうね。

 

【スポンサーリンク】

 

最後までお読みいただいてありがとうございました。