「奥様は、取り扱い注意」の4話のネタバレや感想です。
4話は誘拐事件が発生しました。犯人が誰なのか、誘拐をした目的はなんなのでしょうか。
菜美の工作員として養った観察力と推理力が発揮され、ついに工作員時代の仲間が登場します。
そして、菜美はどんな手を使って誘拐犯を懲らしめるのでしょう。
なんと、工作員の仲間の間では、菜美(綾瀬はるか)は死んだことになっていたようです。

それでは、「奥様は、取り扱い注意」の4話のネタバレや感想をじっくりと読んでください。

「奥様は、取り扱い注意」 見逃し視聴はこちら

 

「奥様は、取り扱い注意」の4話 ネタバレありのあらすじ

近所の主婦に誘われて菜美(綾瀬はるか)と京子(本田翼)、優里(広末涼子)は読書会に参加していました。
3人は美佐子(星野真里)に感想を聞かれ、思ったことを話していると、美佐子の息子、悠斗が学校から帰宅し、一緒にお勉強をすると言い、菜美にケーキを分けてもらい仲良くなっていました。
美佐子が3人を見送りしていると、家庭教師、真純(佐野ひなこ)が美佐子の家へ現れます。

菜美はその夜、勇輝(西島秀俊)とジェンガをしながら今日あったことを話し、そろそろ子供をと提案すると、勇輝は急に動揺してジェンガを倒してしまい話を流しました。

京子は姑からのプレッシャーに押しつぶされそうになっていることを旦那に相談すると、優しく包み込んでくれました。

優里は旦那からもう1人子供を作ろうと提案されるが、優里は外で働きたいと思っているからだと乗り気にはなれません。

翌日、事件が起こります。
悠斗がいつものように学校へ登校していた時に誘拐されてしまいます。
しばらくして、読書会のため菜美たち3人は美佐子の家を訪れるが、美佐子は体調不良だと言い断りました。
しかしそれを不審に感じた菜美はもう一度インターホンを鳴らし、何か困ったことがあるなら私たちが助けると言い、家へ入れてもらいます。

悠斗が誘拐されたことを知った3人は助けようと決意します。
美佐子の旦那、光雄(古谷隆太)が帰ってきて、3人は誰なのか、美佐子がちゃんとしていなかったからだと美佐子を責めます。光雄は身代金を払って警察に通報しないと決め、書斎でお金を集めると部屋を出て行きました。

その頃、大塚という男は家でホットケーキを作り、監禁している悠斗に食事をとらせました。大塚の家には男3人がいて、1億円を手にしたらどうするかと相談していました。

夕方になり、光雄はいつまで家にいるのかと菜美たち3人に声をかけ、帰るよう促します。その時、真純が美佐子の家へやってきます。
警察に通報するようにと促す真純に対し、光雄は警察に通報する気はないと断言します。
その時、犯人から連絡が来て、身代金の受け渡しを真純がするようにと命令されました。

菜美たち3人は一度家へ帰ります。菜美は勇輝にとって仕事とは何かと聞きます。勇輝は誰かに必要とされたいからだと答えました。菜美は続けて、誰かを喜ばせる才能があるのに使わないのは罪かと問い、外泊の許可を勇輝からもらいます。

菜美は美佐子の家へ行き、光雄と話をします。お金を払って穏便に済ましたいという光雄に対し、何か話したいことがあると疑う菜美。

光雄の部屋を出ると、真純がスマホを片手に誰かに連絡をしていました。
菜美は真純に犯人を許せないと告げ、真純も同意します。

翌朝、光雄は7千万で許してほしいと連絡します。
犯人は連絡を受け、悠斗をいじめようと起こすが、その時目隠しがずれていた悠斗に顔を見られてしまい、慌てます。

美佐子の家では、真純の携帯がなり、玄関を出て外で携帯で誰かと話しています。
その相手は大塚。真純は大塚から顔を見られたという報告を受けますが、大塚には「子供には手を出さないように」と忠告します。

菜美は真純と光雄の行動を不審に思います。
菜美の推測では、犯人は真純で、光雄の愛人が真純。痴話喧嘩に悠斗が絡まれているのではないかと。

菜美は一度家へ帰ると言い、美佐子の家を出てクリーニング店を訪れます。クリーニング店の店主とは知人で、その部屋には秘密の部屋があり、美佐子の家の周辺の防犯カメラをハッキングするようお願いします。

防犯カメラから悠斗と、悠斗を誘拐した車を追跡し犯人の家と車を見つけ出しました。
菜美はそのまま家へ入り、犯人3人を倒します。
悠斗がいる部屋へ行き生存を確認したあと、犯人の家を出て警察に通報します。

4時間後悠斗は無事に美佐子の元へ帰ってきます。

真純は逮捕され、美佐子は光雄と離婚しました。
そして、美佐子の読書会は再開され、学校から帰ってきた悠斗の頭を撫でる菜美に、悠斗は助けてくれたのは菜美だと気づいていましたが、何も言いませんでした。

 

 

「奥様は、取り扱い注意」4話の感想!!

 

旦那さんの不倫に子供が巻き込まれるなんて、たまったものではないと感じました。不倫になってすぐに、妻には気づいてもらいたいです。そして、誘拐されたのに平然を装える光雄や真純、何もなかったかのようにゲームをし続ける男たちには呆れるしかありません。

菜美の勘の鋭さはさすが元工作員。そして、いつもは警察沙汰にせずに解決させるが、今回だけは警察に通報し、第三者として解決に向かわせたことに、本当に良かったと思います。

今回の誘拐は光雄が不倫をしたことを引き金に、みんなに悲しい思いをさせてしまったのだから、全身全霊で償ってほしいと感じました。

 

「奥様は、取り扱い注意」 見逃し視聴はこちら

 

「奥様は、取り扱い注意」5話のあらすじ!ついに家出?クラブで満喫?

 

菜美は優里と京子と太極拳を習い始めることになりました。習おうと言い出したのは優里ですが、優里は様子がいつもと違い菜美と京子は心配します。

数日後、菜美は自分との約束をそっちのけにして、休日をのんびりと過ごしたいと考えている勇輝に少し腹が立っています。
京子は姑からの嫌味に耐えかね、本気で子作りをしようと旦那に相談するも逃げられてしまいます。
優里は働きたいという願いも聞いてもらえない上に、休日なのに家事も育児もいっさい協力をする気の無い旦那の何気ない一言に腹を立て家出を決意します。

優里に誘われて京子も菜美も家を飛び出します。

妻の家でに気づいた旦那3人は対策を話し合っていました。その一方で優里に連れられてクラブへ向かう菜美たち。優里と京子は久々の自由を楽しんでいましたが、2人を怪しい男たちが狙っていることに菜美は気がつきます。

しかし、菜美が目を離した隙に京子は酔いつぶれて別室へと連れ去られてしまいます。
優里までも姿を消してしまい怒りと不安に襲われる菜美菜美は2人を守ることはできるのでしょうか。3人の家ではどうなってしまうのでしょうか。

 

奥様は、取り扱い注意4話 まとめ

奥様は、取り扱い注意4話のネタバレ(あらすじ)と感想はいかがだったでしょうか。
今回の誘拐は子供に手を出さないことを条件にしていたので、怪我なく終わりましたが、もし、悠斗に何かあってからでは警察に通報していないと恐ろしいことになると思わなかったのかと、光雄に対し違和感を覚えたのは、私だけでしょうか。

改めて奥様は、取り扱い注意4話のネタバレ(あらすじ)と感想を読んでいただいて、不倫、痴話喧嘩に家族が巻き込まれることだけは無いようにしてもらいたいです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。