いよいよ、「奥様は、取り扱い注意」 1話が放送されました。
1話では伊佐山菜美(綾瀬はるか)のワケあり過去が明かされました。
予想してなかった過去、その過去も含めて、ネタバレと感想をお伝えします。

 

 

 

「奥様は、取り扱い注意」 1話のネタバレ(あらすじ)

菜美は生まれてすぐに捨てられ、施設で育ちました。
行きていくためにある国家に雇われた特殊工作員で、重要なUSBを隠し持っていると疑われ捕まります。

しかし、菜美は自分で手首の紐を切り相手をアクションで倒し、脱出します。

菜美はこの生活から足を洗おうと考えていました。
一番ほしいものは穏やかな生活だからです。

菜美は敵の前で川に飛び込み、死んだと自演して日本に帰ります。本当の名前は島田優子。しかし、その名前を捨て新しい戸籍を手に入れ、OLとしてやり直すことにしました。

ある日、菜美は同僚から合コンに誘われ参加することにしました。しかし、いい相手はなかなか見つからず、自分の居場所でないと帰ろうとしたその時に入ってきた男性に生まれて初めての一目惚れをしました。

この運命の相手が伊佐山優輝。

3ヶ月後2人は結婚をし、菜美は仕事を辞めて専業主婦になり、新しい生活が始まりました。

しかし、半年後菜美は主婦業に飽きてしまっています。そんな時優里と京子が家へ遊びに来て一緒にランチをしますが、料理が苦手なことを突き止められます。菜美は料理が上達しないことを相談すると、料理教室に行ってみようと誘われます。

初めて参加した料理教室で隣の台で作業していた水上知花のことが菜美は気になって、お茶に誘います。

お店では時計を気にしたり、袖をめくらない知花に暴力を振るわれているのではないかと、菜美は疑い聞きますが、違うと言われそのまま帰ってしまいます。

後日、菜美はスーパーで知花に出会います。しかし彼女はサングラスをかけており、それを取ると、目に大きなあざがありました。
菜美は助けてあげようか。と問いますが決して認めず、また足早に帰って行ってしまいます。

菜美は優輝に相談しますが、難しいことだと言われ友達に相談するよう勧められ、優里と京子に相談します。

2人は他人から助けてもらうのは苦しいけど、他人じゃなくなれば助けてあげることはできる。と言われます。
他人じゃなくなるには、真心を伝えることだと優里は提案し、菜美は知花に手紙を書きます

一緒にランチをしましょうと菜美は誘い、知花は家へ来てくれました。
4人でランチをし早い時間に帰って行きます。早く暴力のことを話してほしい菜美に優里と京子は慌てずに待つようにと言います。

夜になり、知花の旦那、喬史が帰って来ますが、シャンプーが切れていたことに腹を立てた喬史は、また暴力をふるいます。

翌日、菜美の家の前に立っていた知花は腕を骨折していて、あざもたくさんありました。

4人集まって、知花は喬史の出会いを話します。
言葉で支配され、そのまま暴力を振るいそのあとは、謝ってくれる、怪我の手当てをして優しくしてくれる。と知花は言いますが、それは優しさなんかではないと3人は釘をさします。

知花はなぜ自分は弱いのかと問い、服を脱いで全身のあざを見せます。そして、助けてください。と訴えます。

その夜、喬史が家へ帰ると3人は家で待っていて、DVをやめるよう促します。しかし、喬史は認めようとせず、知花の勘違いだから許してほしいと言い、菜美達は家を出されてしまいます。

翌日菜美は知花にプレゼントを渡し、すぐに帰ります。

しばらくは平穏な日々が続きますが、菜美は知花に連絡しても電話に出ることはありません。

そして1ヶ月後のある夜、知花は菜美に連絡をします。
しかし菜美は電話に出ることができないでいると、帰ってきた喬史に知花は別れてほしいと切り出します。暴力を振るわれるくらいなら死んでも構わないと言います。

すると、喬史は知花のお腹を刺してしまいます。

着信に気づいた菜美は急いで知花の家へと向かいます。
家には救急車が停まっていて、病院へ運ばれます。

知花は菜美に警察沙汰にはせずに喬史と別れたいと言い、菜美は喬史の元へと行きます。
そして、菜美は喬史に離婚するようにと勧めますが、シラを切ります。

しかし、菜美がプレゼントしたものはクマの人形で、そのクマの目にはHDDの録画機能が入っていると言われます。それを知った喬史は逆行しますが、菜美は喬史をやつけてこの街から出ていくよう促し、解決します。

その後、知花は引っ越すことになり、3人とお別れをします。

京子にも優里にもそれぞれ秘密があるが、その前に菜美は自分の問題を解決しようと、家中にろうそくを立て、部屋へと誘導しました。

その問題とは・・・夜の夫婦の問題だったのか?

菜美がとてもセクシーな服をまとっていて、優輝をベットに倒します・・・

 

 

「奥様は、取り扱い注意」 1話の感想

 

まず最初に菜美のワケあり過去を知ることができてスッキリ見れました。いわゆるスパイだったということにも驚きましたが、菜美の男にも優強さにも驚きでした。施設育ちという面では、正解かもしれませんが、まさかスパイだったなんて予想もしませんでした。

菜美の正義強さは主婦になっても変わらず、人を助けることに役立てているアクションは時にはいいことだと思いました。

実際、暴力から知花を守ることができたは菜美の強さだと思うから良かったです。

しかし、実際戦っている姿を旦那さんやお友達に見られた時、みんなはどんな反応をするのか。と言う心配はあります。
なぜこんなにも強くて、なぜこんなにも正義感があるのかと、不思議に思ってしまうのでは、ないかな。と気になります。

菜美の自分の家庭の問題は解決できるのか、今回のやり方でうまくいくのか気になります。

「奥様は、取り扱い注意」2話のあらすじ

菜美と優里、京子は着付け教室に通い、女子力を磨きながら着物で旦那さんをお出迎えし、いつもと違う一面を見せます。
しかし、やはりうまくいかず撃沈してしまいます。

そんなある日、みんなの家のポストに変なチラシが入っていたことをきっかけに騒ぎ出します。
その内容は、高岡早紀さん演じる夏希が、元AV女優だったと言う内容でした。

菜美達3人は夏希の家を訪ね、事情を聞くと夏希もまた旦那さんには内緒にしていると言うこと。
何事もなかったように日々を過ごし、事が大きくなる前に噂は治ると思っていたころ、夏希の家に何者かによって落書きされてしまい、旦那さんにバレて家を出ていかれてしまいます。

町内でも大きな問題として取り上げられ、夏希を町から追い出そうとする人が多い中、菜美達はそれを阻止し、問題を解決の方向へ向かわせるようにとします。

旦那さんに内緒ワケあり過去と言う共通点から、夏希の痛みを理解し、力になりたいと思っている菜美。無事に夏希を救うことはできるのでしょうか。

 

「奥様は、取り扱い注意」 1話のネタバレ(あらすじ)と感想のまとめ

 

1話、いかがだったでしょうか。
伊佐山菜美(綾瀬はるか)のワケあり過去がまさかの諜報員だったとは驚きでしたね。

その鍛えられた戦闘能力が主婦の間の事件を解決に導いていくストーリーとそのアクションが見ごたえあります。

1話のネタバレ(あらすじ)に書いたDVに勇気をもって立ち向かうことの重要性と裏腹な危険性をドラマを通して学ぶことが出来ましたね。

女性の弱さ、男性に頼りっきりになってしまう弱さからDVの餌食になってしまう怖さは、考えさせられました。
次の2話もどんな解決を見せてくれるのか、どんなアクションを見せてくれるのか楽しみです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。