2017年の暑い時期にドラマ「わにとかげがぎす」が放送されます。

 

マンガが原作なので読んでいる方は、やったーなんて思っているのではないでしょうか。

 

しかし、深夜ドラマなんですよね。

 

 

わにとかげぎすの放送局と放送地域一覧

 

わにとかげぎす放送局別に放送される地域と放送されない地域があります。

北海道放送(HBC)放送予定日 2017年7月19日(水曜日) 23時56分~

アイビーシー岩手放送(IBC)放送予定日 2017年7月19日(水曜日)23時56分~

TBSテレビ(関東)放送予定日 2017年7月19日(水曜日)23時56分~

信越放送(長野)放送予定日 2017年7月26日(水曜日) 25時35分~

北陸放送 (MRO)放送予定日 2017年8月2日(土曜日)25時30分~

静岡放送 (SBS)放送予定日 2017年7月22日 (土曜日)26時8分~

山陽放送 (RSK)放送予定日 2017年7月26日 (水曜日)25時48分~

南日本放送 (MBC)放送予定日 2017年7月28日 (月曜日)25時30分~

 

放送予定無い地域

青森テレビ (ATV)放送予定なし

東北放送 (TBC)放送予定なし

(秋田) 放送予定なし

テレビユー山形 (TUY)放送予定なし

テレビユー福島 (TUF)放送予定なし

テレビ山梨 (UTY)放送予定なし

新潟放送 (BSN)放送予定なし

チューリップテレビ (TUT)放送予定なし

(福井)放送予定なし

中部日本放送 (CBC)放送予定なし

毎日放送 (MBS)放送予定なし

あいテレビ (ITV)放送予定なし

テレビ高知 (KUTV)放送予定なし

中国放送 (RCC)放送予定なし

山陰放送 (BSS)放送予定なし

テレビ山口 (TYS)放送予定なし

RKB毎日放送 (RKB)放送予定なし

長崎放送 (NBC)放送予定なし

熊本放送 (RKK)放送予定なし

大分放送 (OBS)放送予定なし

宮崎放送 (MRT)放送予定なし

琉球放送(RBC)放送予定なし

 

わにとかげぎすが放送されない地域で見るためには?

 

一覧を見てわかると思いますが、深夜番組で、TBS以外の地方放送局で放送されない
ようですね。

わにとかげぎすのドラマを見たいと思いますが深夜中々起きていられませんよね。

そこで、わにとかげぎすをどうしても見たい方や見逃してしまった方にぴったりの方法を紹介していきます。

わにとかげぎすが放送されない地域の方は、TBSオンデマンドという動画配信サイトで見ることが出来ます。

TBSオンデマンドという動画配信サイトは、TBSで放送中のドラマや過去の名作まで楽しめるサイトになっています。

放送1週間以内なら誰でも無料で見放題で見ることが出来ます。

しかも、インターネットに接続されている、パソコン、テレビ、タブレット、スマホなどで動画を見ることが出来ます。

スマホで見れることで外出先でも動画を見て楽しめますね。

その他に、プレミアム見放題コースがあります。

月額900円(税別)掛かりますが、プレミアム対象作品を好きな時に好きなだけ見ることが出来るのです。

毎月無料で500ポイント貰えるシステムになっており、プレミアム対象外の作品が見れます。

TBSオンデマンド初回2週間無料だし、この時も500ポイント付いてくるので試して損はないと思いますよ。

お試し期間中で継続しない場合はお金も掛かりません。

気になる方は是非2週間お試ししてみて下さい。

 

★TBS以外の番組も見たい方にはこちらがおすすめ!!

見逃し動画を見る方法はいくつかあるんですが、海外や日本ドラマ、映画やアニメ、そして雑誌など色々と見たいっていう方にはU-NEXTがとってもお得です。

U-NEXTは、日本最大級のビデオオンデマンドで、映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで80,000本以上が配信されます。
PC、スマートフォン、タブレット、テレビなど様々な機器で見れますので、どんなところでも今すぐに楽しめるのが特徴です。

今ではわにとかげぎす以外にも見ることができるのでチェック必須!!

・ウチの夫は仕事ができない
・脳にスマホが埋められた!
・愛してたって、秘密はある。
・孤食ロボット
・僕たちがやりました
・黒革の手帖
・遺留捜査
・ハロー張りネズミ
・ごめん、愛してる

今ならビデオ見放題が31日間無料でお楽しみいただけます!
しかも雑誌45誌以上が読み放題!

この無料トライアル期間に解約をすれば料金は一切かかりません。

 

欲張りなあなた!!今すぐ無料お試しはこちら
U-NEXTで今すぐ視聴

 

注)ご紹介している情報は2017年8月時点のもので、配信条件は作品が変更になっている場合がありますので、詳細は公式ホームページをご参照ください。

 

わにとかげぎすの意味は?

 

グロイ深海魚という意味なのです。

そこで、深海魚とはどんな魚かご存知ですか?

深海魚とは、水深200メートルより深い海に住んでいる魚達の事で、水の流れがほとんどないため、骨や筋肉が弱ってしまうのです。

普段目にする事はないと思いますが、テレビで何度か見た事ありませんか?

私はテレビで何度か見ましたが、変わった魚が沢山いて気持ち悪いなと思いました。

深海魚の中でも最も皆さんが知っているのは、アンコウという魚だと思います。

背中の方からとげが出ており、先端には豆電球みたいなものが付いており、その光で魚を誘導してエサにしているのです。

 

わにとかげぎすには、もう一つの意味があり、古谷実の漫画です。

2006年~2007年まで週刊ヤングマガジンに掲載されていました。

古谷実さんの他に有名な作品ですと、僕といっしょ、ヒメアノ~ルなどがあります。

今回ドラマ化された、わにとかげぎすのあらすじですが、富岡ゆうじ32歳でスーパの深夜の警備員をしている独身男性なのです。

彼女や友達がいないことに気づいた富岡ゆうじ人生を変えると決めますが、様々なトラブルが発生してしまうのです。

その中で、ご近所さんの美女羽田梓は富岡ゆうじに一目ぼれしてしまうのです。

ご近所の美人さんを演じるのが、本田翼さんです。

 

わにとかげぎす なぜこのタイトル?

 

わにとかげぎすの意味が気になって調べたら上で説明したように出てきましたが、ドラマに関係あるのでしょうか。

あるのです。

主人公の富岡ゆうじは、仕事以外では家で一日中寝ている生活をしており、彼女も友達もいない生活をしていたのです。

深海魚も、一日中ほとんど動かず浮いているだけの生活をしているのです。

深海魚のような生活をしているからタイトルがわにとかげぎすになったのかと思うと面白いですね。

ドラマ初主演の有田哲平が気になりますね。

まとめ

わにとかげぎす放送局を一覧にしていきましたが、ご自身の地方で放送されますか?

もし、放送されない地域ならTBSオンデマンドまたは、U-NEXTで見れますのでお楽しみ下さい。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。