2017年秋ドラマ「コウノドリ」が2年ぶりにドラマに帰ってきて、続編が始まります。

「コウノドリ」の主題歌も発表になりましたが、この「Uru」って人誰?って思った方多いのではないでしょうか。

2017年10月13日(金)PM10時から放送されますが、その前に「Uru」さんの魅力に迫ってみようと思います。

 

【スポンサーリンク】

 

「コウノドリ」主題歌「奇蹟」は誰が歌ってる?Uru!とは?

【Official】Uru『奇蹟』YouTube ver. TBS金曜ドラマ「コウノドリ」主題歌


すごく透き通った声、いったい誰なんだろう?

Uruさんは2013年よりJ-POPを中心とするカバー曲をYouTubeにて公開して徐々に高い評価を得て、2016年にメジャーデビューを果たしました。

シンガーソングライターで、シンプルなピアノのみの曲で色んなカバーをYoutubeで公開し続けてきました。

素顔は出していなくて、いつも顔半分が見え隠れする動画ですが、とても綺麗な顔をしているな!と思わせるシルエットです。

歌っているときの瞳がとても綺麗で、歌声と共に潤いと癒しが一番のポイントなのではないでしょうか。

素顔も非公開ですが、本名や年齢なども未だにわかっていません。

素顔の写真が数枚あるだけなので、まだまだ謎のシンガーというところですね。
その唯一の素顔の写真がこちら

 

???これ同じ人???

Uruさんは、以前バンドのボーカルをされていたようです。そのバンド名から出身地も判明してきました。

Uruさんのプロフィールをまとめました。

Uru プロフィール

本  名 : 非公開
生年月日 : 非公開
出  身 : 新潟県
高校・大学: 非公開
経  歴 : 元「JUNO CLOVER」のボーカル

 

以前、同じ形でYoutubeにシルエットだけで登場してかなりの評価を受けてメジャーデビューした「ジル」という宮崎出身の女性がいますが、この女性もかなりの歌姫でしたね。

特にこのフライングゲットは凄い人気でした。
個人的には、2つ目の春夏秋冬が大好きです。

[New MV] フライングゲット (Flying Get) / AKB48 Cover by GILLE(ジル)

春夏秋冬 (Shunkashuutou) / Hilcrhyme Cover by GILLE(ジル)

 

「コウノドリ」主題歌の「奇蹟」はどんな曲になっている?

 

「奇蹟」はUruがドラマのために歌詞を書き下ろして、冨田恵一さんが編曲を行ったバラードになっています。

Uruのこの曲を書き下ろした思いは、「歌詞を書きながら、命が生まれる奇蹟や、それを大切に想う気持ち、それら全てと一緒に生きていくということもまた奇蹟なんだという事に気付けました」と語ったほど。

この世に存在すること自体が奇蹟であることを素晴らしいことなんだと思える主題歌になっているのではないでしょうか。

生まれてくるもの、家族としてずっと一緒に苦楽を共にして生き抜いていくことを大切にして生きていく。

そんなメッセージが込められているように思います。

 

「コウノドリ」主題歌「奇蹟」の発売日とジャケットにUruが写ってない?

 

「コウノドリ」主題歌「奇蹟」は、11月8日にシングルCDとして発売されます。

ドラマが始まって1ケ月後ということになりますね。
この頃には「奇蹟」の感動にみんな浸っているんじゃないでしょうか。

また驚きの事実が発表されましたね。
通常盤ジャケットに、原作者の鈴ノ木さんがドラマのポスタービジュアルと同じ構図で描き下ろしました。

その画像がこちら

 

【スポンサーリンク】

 

綾野剛の役どころである「鴻鳥サクラ」のイラストを使用しています。

鈴ノ木さんから見たUruさんの印象は、
「Uruさんの優しくて透明な声が好きです。ジャケットの絵は目の前に綾野さんの写真を
置き、Uruさんの優しい歌声を聴きながら描かせて頂きました。当分お二人の優しさに恋しそうです(笑)」

とコメントされています。

 

「コウノドリ」主題歌の「奇蹟」Uruへのコメント

鈴ノ木ユウコメント

「奇蹟」という言葉には言葉以上の力があって、人に伝えようとすると足が竦みます。きっとそれって人は奇蹟を望み、求めるし、奇蹟に期待するからかもしれません。だから口にしたり文章にした途端、軽く感じてしまったり、嘘っぽく感じてしまう。だから使うのが怖い。
でも奇蹟って本当は凄く単純なことで、大好きな人や家族と一緒に綺麗な景色見るだとか、ただ手を繋いで歩くだとか、笑顔につられて微笑んでしまうとか、そんなありふれた日常の中の、ありふれたコトなんじゃないかなと僕は思っています。この歌を初めて聴いた時、きっと彼女はそんな何気無い日常の出来事を「奇蹟」という歌にしたのかな、という印象を受けました。
Uruさんの優しくて透明な声が好きです。
ジャケットの絵は目の前に綾野さんの写真を置き、Uruさんの優しい歌声を聴きながら描かせて頂きました。当分お二人の優しさに恋しそうです(笑)。

Uruコメント

『コウノドリ』の主題歌を歌わせて頂けることになり、すごく感慨深く、うれしく思っています。
歌詞を書きながら、命が生まれる奇蹟や、それを大切に想う気持ち、それら全てと一緒に生きていくということもまた奇蹟なんだという事に気付けました。たくさんの方にこのドラマのメッセージが伝わるような曲として届いたらうれしいです。

綾野剛コメント

命は希望だ。Uruの唄には命が寄り添っている。呼吸するように、産声をあげ、心を宿します。
「奇蹟」を通して、喜びと不安と希望と現実を、力強い唄声で、ご家族に寄り添い届けてくださいました。
ドラマ『コウノドリ』を照らす光です。

 

【スポンサーリンク】

 

「コウノドリ」主題歌のUruさんのYoutube動画

「しあわせの詩」2017.6.7 Release
日本テレビ系日曜ドラマ「フランケンシュタインの恋」挿入歌

【Official】Uru 『フリージア』 YouTube ver.『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期EDテーマ

【Official】Uru 『The last rain』 YouTube ver.

【Official】Uru『ホントは、ね』Live Movie @東京グローブ座

奏(かなで) / スキマスイッチ COVER by Uru

私と娘が大好きなな、大好きな大好きな歌。二人で15年一緒に過ごしてきた中で、朝ご飯作りながら、仕事終わり、ホッとした時、寝る前、スキマスイッチの奏…毎日毎日聞いてました。Uruサン。私達親子にとって、大好きな大好きな曲、唄ってくれて、、、ありがとうございます。凄く凄く凄く涙が止まりません。当時を思い出します。
これからも、応援してます。頑張って!!

歌声がこんなに癒しにになるってはじめてかも、、ありがとうUruさん

I have discovered your channel for a year now. I always listen to your voice whenever I feel depressed and stressed. I am glad that you made all the way to here (100 songs in this channel if Google translate is accurate). I will always be here to support you. Thank you, Uru!

最高の食材には最低限の味付けがベスト。Uruさんは声質、技術、ハート、全てにおいて最高のものを持っている。だからこそシンプルで控えめなピアノが、その素材の良さを際立たせているんだと思う。迷った時には原点に還ってほしい。絢爛豪華な伴奏はボーカルの素晴らしさをスポイルするだけ。

宇多田ヒカル / First Love by Uru

I LOVE YOU  尾崎豊 (女性が歌うI LOVE YOU)  COVER by Uru

本人も泣いてる。儚さがあっていやらしさじゃない色っぽさがあって素敵です。。。

なんだろう・・・uruさんが歌うと原曲も好きになる

尾崎の曲は尾崎にしか歌えないと思ってたのが覆りましたね。
あまりにも上手すぎるというか、完璧すぎて変な笑いが出たわ。
感動をありがとうございます。

海の声 / 浦島太郎 au CM   by Uru

最高すぎて…

毎回あなたの声を聴くだけで心が強く染みます。そっと包み込んでくれるような優しい声。私にとってバラードを歌うあなたはどんな有名なアートィストさんたちよりも素敵なセンス持っていると思います。これからもがんばってください。応援してます。

ONE OK ROCK / wherever you are (女性が歌う) COVER by Uru

コメントなんて普段しないですが、させていただきます。
ONEOKROCK好きなので普段から聴きますがどことなく物足りなさが出てきたために
検索をしてみたらこの動画が出てきました。
そこで初めて聴きましたが、とても純粋なまっすぐなキレイな声に惹かれてしまいました。
このコメントが歌い主の方のやる気に少なからず届けばいいと思います。
もっともっとあなたの歌うONEOKROCKを聞いて見たいです。
そのまま頑張ってください。

♪ONE OK ROCK 「wherever you are」Takaさんの声が素敵でよく聴きますが、Uruさんのcoverホントにすばらしい♡

Uruさんの歌はいつも評価するのを忘れるくらいに聴き入ってしまう。人の心の琴線にダイレクトに触れてくるその歌声は、まさに天からのギフトだと思う。表現してくれてありがとう。出会えてよかった。これからも人の心を癒し続けてください。

糸  中島みゆき  COVER by Uru

これほどにも多くの、歌の上手い人たちの名曲をカバーしていながら、その原曲に較べて少しも見劣りしないレベルで、しかもちゃんと自らの独自性を発揮して、聴く者を魅了出来るということは驚異的です。 Uru さんはプロに見出されていじられるより、このまま自分の行き方で Web から世界に広く知られて有名になって行く人なのではないかと思います。
Web 上でオリジナルな歌詞と曲を募集して、最初から Web 上の Apple store などで売れて・・・ということになるといいな、と思います。
いまや CD 業界は巨大な広告費を掛けた仕掛けでしか売れない時代になっていて、そのメーカーの本質は本当のクリエーターというよりはクリエーターに群がる利権屋や技術屋の集団でしかないので、本当のクリエーターやアーティストはそうした人たちのマーケティングに振り回されて不本意な作品を作らされるよりは、自ら直接、受け手である全世界の人々に作品をダウンロードで売っていった方が良い・・・と思うからです。
Uru さんの歌には、それが出来る力があると感じます。

中島みゆきの「糸」をカバーしている歌手は、ミスチルの桜井、福山雅治、森山直太朗、いきものがかりの吉岡聖恵、つるの剛士、植村花菜、JUJU、クリス・ハート・・・そして中島みゆき本人 等。
でも、ボクはUruさんの歌が一番心にしみてイイと思いました。

アンジャッシュ児嶋
2 年前
22秒で高評価押してしまった。
いや押さなければならなかった。。

 

 

今井美樹 / PRIDE COVER by Uru

心に響きます素敵です!6月に母親で9月に父親を亡くして!辛い現実の中で貴女の歌に癒され頑張る元気が出せます!有難う♪

後ろのお星様が“PRIDE”になってる!

毎朝、朝食の時に家族でUruさんの曲聴いてます!
4歳の娘もUruさんの真似して歌ってまーす。

じめまして。貴女の動画を先日見つけてから、毎日聴いてます。自分も幼い頃ピアノを習い、それで培った音感がありますが、uruさんの音感の安定感は正直鳥肌ものです。低音から高音までぶれません。癒される声質なのに力強さもあり何回聴いても感動します。リクエスト等は受けたりしてませんか?

なみだが、溢れました。

レイニーブルー / 徳永英明 ピアノ  Uru

Story / AI   Uru

30になる息子を持つじじいです。息子がカラオケで絶叫していたこの曲を探して、Uruさんのこの動画に出会いました。何度も聞いて、繰り返し聞いて、聞くたびに涙が・・・。息子はこのあいだお嫁さんをもらいましたが、この曲の歌詞に後押しされて告白したのかな、なんて思いながら。もっとたくさんの曲を聞かせてください。ご活躍を。

元AKB48の増田有華ちゃんがブログで、
Uruさんのことを書いていて気になって
来ちゃいました。
すごく上手くて落ち着く歌声です。

なんて素敵な声なんでしょうか。聴いてるこっちが幸せです^^

本家超えてるやろ…(泣)

歌って・・・いいな…と聴きいってしまいました。
澄んだ声、優しい歌声・・・
すばらしいです。
これからも素敵な歌をUPしてくださいね。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。